経営サポートHOME > 新着情報 > 仕事に対する意識・⾏動が変わる3つの思考法
経営サポートHOME > 新着情報 > 仕事に対する意識・⾏動が変わる3つの思考法

2025/09/24

仕事に対する意識・⾏動が変わる3つの思考法

2025年9月11日実施 

 今回は、かめオフィス 代表 亀田峻宣先生をお招きし、「仕事に対する意識・行動が変わる3つの思考法」を開催しました。
 研修では、ロジカルシンキング(論理的思考)・クリティカルシンキング(批判的思考)・ラテラルシンキング(水平思考)の3つの思考法を体系的に、職場で活用できるノウハウを学んでいただきました。例えばロジカルシンキングは論理的に筋道を立てて整理する思考法ですが、結論を導く筋道をどう立てるかについて演習やグループディスカッションを通じて理解を深めて頂きました。
 解決策やプロセスは問題の種類によって異なりますが、3つの思考法を使い分けることで幅広い問題に対処できることを学びました。
 受講者からは「ロジカル、クリティカル、ラテラルそれぞれの考え方の違いを知ることができた。」「様々な視点で物事を見ることができ、今後に生かしてきたいと思いました。」などと大変好評でした。
ページトップへ